〜 8月の出来事 〜


8月31日:三浦湾に流木群が〜
台風一過。被害なく喜んでいたら、島内放送があり、ゾクゾクと集合。
道路、海岸はきれいになりましたが、せっかくの稲は、台無しに。









6月頃順調に育っていました。:無惨な姿に


8月30日:台風、阿蘇、高千穂山越えたのでしょうか?
今、12時前。先程から、北東の風、雨が窓を打ちます。
波も高まりました。




8月29日:次第に近づく台風。
時折、北東の波や風がふいてきますが、まだ大丈夫です
定期船いわいも夕便から欠航です。



今朝は定刻に到着しましたが、乗員なしでした。


8月28日:
台風16号接近。
シーマックスが、久しぶり航路をかえ、集落沖を通過。
漁師さんたち、休漁!




台風OK?:いわい港外に係留


8月27日:
神舞時、里楽師用に作っていた、風呂、シャワー室の解体作業をしました。これで2004年神舞用の施設すべてがなくなりました。
風呂など使用させていた、大阪自然教室の子供たちが、帰っていきました。



8月26日:やっと、花に気がつきました



ヤブラン:ノウゼンカズラ


8月24日:祝島はもとの静寂にもどりました。
子供たちの歓声も聞こえなくなりました。
後片付けに追われています。
次回に繋げるようにと、祈るような気持ちです。
みなさんから、「ご苦労さんでした。・・・・・」と、労いの言葉を沢山に
頂戴し、恐縮しています。
HPの更新、しばらく猶予下さい。



8月21日:神舞が終わりました。
16日入船神事から、昨日20日の出船神事。
滞りなく、すべて終了。










今日は、島中総出で後片付け。


あっという間に、元の更地になりました。


倉庫に格納された、櫂伝馬船と、トマの日干し

櫂伝馬船、トマ、次の出番は、あるのでしょうか?
終わってみて、楽しかったよりか、無事終了が、嬉しい!!
忙しかった。
今日は、やっとHPに書き込みができました。
次回へつなげるよう、整理や会計処理がこれからです。
もう少し、頑張ります。


8月18日:台風接近
そうした中での、岩戸開き。そして夜戸神楽
無言の舞いは、単調な調べの中、神秘的でした。



戸取明神:神送



荒神:神主



無言の舞

8月17日:神舞始め式。
巫女と参加。雨、時折激しく!


8月16日:入船神事・挙行。
一時、波高く。されど、入船パレードは、見間違えるかの如く上天気
観光客も多し。


8月15日:仮神殿飾り付け


8月12日:あと4日


それにしても、忙しい六日間でした。
9日に行われた、神舞小屋建てを中心にした日々。
前後しての、諸々の準備。
祝島の皆さん、汗にまみれながらの作業。ほんとご苦労様でした。
地鎮祭も終え、小屋建ても順調に進み、後は飾りつけの作業に。
今日から、室津に祝島神舞用臨時駐車場も、看板設置終えました。
帰島の皆さん、どうぞお使い下さい。




8月7日:快晴そして猛暑
「ヤーサァー」の彫刻、すばらしい!!
先人の技術の高さ敬服!。









8月6日:近づきました。神舞!
櫂伝馬船の練習にも、力が入ります。




8月4日:皆さんからのアクセスが、一万を超えました

しかも、84という日に到達できたということにも、因縁を感じます。
試行錯誤しながらの更新でしたが、支えてくださった国弘さんに改めて、深く感謝!
これからも、紙面に充実感あるものにするべく、努力いたします。
一万を、ゲットされた方、ぜひご連絡を願います。


神舞、近づきました。今日は、ケンガイの衣装の絵柄考案に明け暮れてしまいました。初日の華なので、特に念入りに〜。



8月3日
:神舞小屋用竹切り。島中の男衆が総出で。
300本余の竹を切り出しました。9日に、この竹を使って仮神殿を建設します。





8月2日:神舞まであと二週間。
今日も不安定な一日でした。
午前中、台風に備えてた、港内も元の姿に。あと櫂伝馬船を海に浮かべました。
夕方、櫂伝馬船の初練習。役場から十名ばかり応援に駆けつけてくれました。



櫂伝馬船、再出航


8月1日:台風通過。今日は断続的に雨、雨
水不足解消の恵みの雨。飲料水も足りそうです。





TOPに戻る