〜 2006年9月の出来事 〜




9月30日:天気は下り坂・・・?!
孫の運動会・・・ご多分にもれず、じいとばばは、いそいそとお出かけです。
「たっくん、ガンバルよ」と電話が入れば、もうソワソワ。今年は、下の奏クンも
出るとかで、応援が忙しいかも・・・・。
自分が年を重ねていることは忘れて、孫の成長が嬉しい〜とは、不思議な
話ですね。夕方からは、柳井市で‘練塀’についての会合があります。
そして翌1日は祝島を現地視察の予定です。
従って、更新はその後になりますので、ご了解下さい。


昨日は絶好の釣日和でした。女性釣師も登場しました。


昨日は、よい凪でしたが資料作りで一日が過ぎてしまいました。
祝島の石の文化。特に練塀のルーツを紐解けるかも知れません。
都市建築学会の著名な大学教授や支援の建築会社関係者など多数が
参加されますので、その前で私の見解も発表できますので楽しみです。

下の場所、分かりますか?











9月29日:薄曇り・・・から次第に青空が広がって来ました。
もうすぐ長月から神無月へ移行です。
台風、一度の襲来でしたが、植物への被害が、ジワ〜と出てきたなという
感じです。
西空から晴れてきました。





9月28日:秋晴れ
午後会合があるので、出漁は諦めてぶらっと集落内を・・・・。
台風の潮風による塩害は被害甚大ですね。特に草花は全滅みたいで
侘びしい・・・・そんな思いで歩いていたら、カタバミが咲いてました。
6〜7ミリの小っちゃな花ですが、よくがんばったなぁと誉めてやりたく
なりました。






キカタバミ

そして、路地を歩いていたら元気な声が・・・・
いたいた、エベス兄弟。
昔、本道だったのですが、海岸にバイパスが出来たので、今は人通りも
少なく、絶好の遊び場所。今日はボーリング場になってました。










9月27日:朝の内、少し薄い雲が広がっていましたが
今は綺麗に晴れています。東日本は雨だとか。秋の野菜を植えるのに
そろそろ、雨が欲しいみたいです。





9月26日:今日も秋晴れ。
ヤズ、鯛も少し釣れだした見たい・・・・私のもチョッピリ!(^_^;
山肌は茶色に変わってしまって、残念です。雨もあれからほとんど降らないので
あの下で、草花はじっと耐えているのでしょうか?










9月25日:秋晴れ
この好天、いつまで続くのでしょうか?18日からづ〜と用事が重なり
今日は振り替え休日をと思ったのですが・・・遊んでもおられないし、まぁ
気晴らしに?魚釣りに出かけようかとも・・・・足踏みしています。







9月24日:上関小学校の秋季大運動会(報告)
統合して最初の運動会でしたが、小学校の運動会らしく、地域と一体となった
よい運動会でした。



みさきちゃん、すっかり仲間入りです。



獅子の舞



水軍太鼓



祝島から、大?応援団!

ちょっと、不安げ・・・?

龍馬クン、大きな声で名前が言えました。


9月24日:上関小学校の大運動会
句なしの秋晴れとなりました。これから出かけます。
子ども達の頑張る姿、またそれを応援される方達の熱意と明るさ。
この思いを大切にしたいですね。
みさきちゃんも参加します。大応援団が行く予定です。








9月23日:敬老会
台風のため延期した敬老会、ワイワイと明るく、楽しく開催されました。




オヤ、付き添いですか?

みさきちゃん、あいさつが立派にでしました。







祝島自慢の三味線が登場!





磯節、黒田節、炭坑節・・・・



日本舞踊に皆さん、うっとり・・・



9月23日:秋晴れ
台風14号の影響もなく雲ひとつなく晴れ上がってます。今日は台風のため
中止されていた敬老会を行ないます。75歳以上が268人もいるのですが
出席される人は20名位。皆さん「まだまだ現役・・・」といわれる方が多く
出席率が上がらないのが、主催者側の悩み。
祝島人のこの心意気、喜ぶべきでしょうか?

夜明け・・・
六時台になりました。北風やや強く波も少しあります。



先の台風で木々は潮焼けしてしまいました。





9月22日:祝島に帰って参りました。





昨日今日と好天に恵まれ、ラッキーでした。萩市の浦上記念館、山口市の
県立美術館、防府市の毛利博物館と見て回りました。
中国古代の暮らし、山口県美術展作品展、そして毛利藩の変遷など、興味
深く、しっかりと味わいました。
帰って、二階の窓からの景色、ほっとしました。

毛利博物館:玄関

公爵毛利邸:本館



9月21日:天気は上々!!




高校時代のクラスメート夫婦と、萩、湯田巡りをしてきます。三家族で旅を始めて
10年。もう15回位行きました。今回は定年退職された奥さんがいるので臨時に。
亭主組と女房組に分かれて車は二台、部屋も二部屋。旅に出てまで亭主の面倒は
見ておれない。それよりか女三人で亭主を誉める?のが楽しみだとおっしゃるの
だけど、ハテ・・・・?!
22日夕まで更新出来ません、アクセスして下さった皆さん、申し訳ないです。







下は、昨日の様子です。








「若い者に負けちゃぁおれん、わしはまだ現役!!」
それが口癖? とにかくお元気です。一時もジッとしておれんと
波立つ置きを眺めて、悔しそう。アレッいないと思ったら、
奥さんを単車に乗せて、恒例の三浦湾までドライブ?!
ちなみに、”なんと85歳!”


9月20日:雲ひとつなく、きれいな秋晴れです。
風は北寄り。少し波が高まりましたが、心地よい風が流れ込みます。
ボーリング台船を修理に、サルベージ船が向かっています。脚が折れてしまった
ようですが、計器類は使用可能とか・・・・・







今朝の日の出は、天気が善すぎて?撮影の露出が大変でした。
しかもメモリーをPCに移す際、急ぎすぎて(せっかち・・・)半分くらい
データを駄目にしてしまいました。 (>_<);












9月19日:夕
スカイブルーが戻って来ました。雲の切れ目からさす陽光の厳しかったこと。
痛い程でした。
ボーリング台船が遭難したとかで、四代田ノ浦湾まで船を走らせました。
作業員らしき人が点検作業していました






田ノ浦から見た祝島

9月19日:やっと静かな朝を迎えました。
まだお目覚め前。そろそろヤズが釣れるゾと話してましたが、先程2隻出て
行きました。しばらくして、係留している舫(もやい)を特作業が始まります。
それはそうと、14号は今度はどちらへ〜?
つぎの連休。日本中の人が行楽を計画しているでしょうから、ヤキモキ?!






17日午後8時20分(異常潮位でした)




9月18日:夕
夕焼け雲に誘われて三浦湾に行ってみました。
先日見つけた秋は台風に
吹かれたのでしょうね、無くなっていました。水平線に沈む夕焼けも厚い雲に
覆われて駄目でした。残念!




9月18日:昼前、突如また停電。午後3時に回復。
青空が戻って参りました。幸い被害は些少のようです。
でも、トキワススキが傷んでました。(>_<);



花壇、シロクマ君寂しそう!






9月18日:台風一過
・・・・かなり吹きました。
昨夜は9時頃から、電灯が消えたり、またついたりまた消えたりを繰り返し、
そして停電。次第に強まった風の音。ウトウトを繰り返しました。
やがてあたりが明るくなってきて、朝を迎えました。午前6時やっと西の吹き
戻しが始まりました。ざっと見渡した所、西方は被害がなさそう。東方はあの
位吹きましたら、被害が出たかも・・・・。
午前8時、電気が回復しました。

「いわい」は早速に動きだしました


ノンゼンカズラが潮風に焼けてしまいました


吹き返しが始まりました



9月17日:夕
午後5時、雨が一時上がりました。この写真を撮ってから間もなく、風波が
東寄りに変わりました。東空に雨雲が覆い被さって来ました。
東から西へ空が大きく動きだしました。(天動説・・・???)
サァ、来るぞ! 下関通過は夜中とか。祝島はその頃が風が頂点。
その時の風が楽しみです。(ふざけてたら、怒られますね。)








9月17日:昼
次第に、模様が悪くなって来ました。定期船いわいも午前10時30分便が
帰ってきて、すぐ避難のために引き返しました。夕方便は欠航です。
この台風、速度が早く衰えぬままに接近しそうです。15年前の大被害が
あった19号台風が連想されます。
時折、ザァーと降る雨が不気味です。今夜9時頃下関付近とか・・・・。


9月17日:嵐の前の静けさ・・・・
昨日は、文字どおりの展開でした。時折ザァーと大きな雨が来ますが、
しばらくしたら治り薄あかり。何でぇ〜と思ってたら曇ってきて、また雨。
それを繰り返していたら夜になり、そしたらまたザァー・・・・。
いずれにしても、不気味な台風13号です。
今午前9時、薄日が射し、所々青空です。風が東寄りから北寄りへと変わって
きました。台風13号さん、コースを右寄りに変えるのですか?




話題は、進路予想〜?






うっとうしい写真ばかりなので、先日の写真を〜
ツルマメ(2〜3ミリ)


庭の片隅で・・・・何故か、ヤブランが濃い紫色



曲がっていて撮しにくいなぁ・・・アレッ、イナバウアーだ!

9月16日:台風接近・・・・???
そんな感じの穏やかさです。情報発達の功?と罪?ですね。
祝島では、直前になって慌てるよりか〜と、いつも早く備えますが、
なんだかもったいない気もしますね。
以前は、雨戸に板を打ち付けるトントンという金槌の音があちこちから
聞こえて来ましたが、最近はそういう風物?もなくなりました。
8日の敬老会の行事も台風で中止にしました。お年寄りの楽しみを
無くしてしまって、困った暴れん坊です。
こうなったら、願わくば、お静かにお引き取り願いたいですね。










9月16日:三連休・・・・・雨で明けました。
行楽の秋の始まり。せっかくの楽しみを断念されて、悔しがっておられる方
多いのでしょうね。
今朝の定期船、乗り込む人も三、四人とわずか。祝島は嵐の過ぎるのを
じっと待ってるって感じです。

昨日の夕方の様子です


昨日、昼前に三浦湾に出かけました。
先日の夕暮れ写真が消化不良気味
でしたので・・・・。秋を見つけました。



キンエノコロ





イヌタデ

ハマゴウ

キカタバミ

9月15日:休漁・・・・台風13号北上。
早速、避難を始めました。今はゆっくり動いてますが、明日あたりから
足が早まる? そうなると怖いですね。








カメラのセット、昨夜いじってしまってシャープに
撮れません。リセットが不能?!


昨夕、三浦湾に走りました。丁度日没前。所が雲が無く逆光が眩しく
とうとう、夕焼けの田圃はうまく撮れませんでした。










9月14日:涼しい朝です。
心地よさに朝寝坊・・・あわてて飛び出すと東の空は、黄金の夜明け!!
これを見たら撮らずにはおられない・・・悲しい性 (><);
久しぶりの青空。さぁ今日は魚釣に〜と思ったら、台風北上とか。
休業前の肴採りになりそう。
















9月13日:昨夜から降り出した雨が、今も続いています。
雨の音で目覚めました。背伸びしたり、体を捻ってみたりしてたら、やっと
起き出す気になって・・・・。
傘さしても、雨が舞い込むので、窓越しの写真で、ゴメンナサイ!


投石船は、頑張って作業しています。


三浦丸さん、先程まで釣に行ってました。敬服!



9月12日:まだ暗い午前5時、小雨がパラパラしてきました。
長雨になるという天気図に、台風がまた登場です。このまま近づいて
来ましたら、漁船の東から西港への大移動が始まります。
ただ、「陰暦の小潮なので、たいしたことはない」とiいうのが定説?
ですが、はて?!



昨日は、厚い雲がちぎれるように流れて行き、やがて晴れ間が広がりました。
すると、トキワススキが銀色に輝いて来ましたので、カメラ持って出かけました。
すぐ側で、小さなママコノシリヌグイの花が、開花し始めてました。
日暮れが近づくと、また閉じて来て、翌る朝の開花に備えます。
わずか1〜2ミリくらいの花が、10個位頭状に集まります。
こんなにきれいな花なのに、茎に棘があるとかで、こんなきつい名前が・・・・・。
可哀想〜?!











9月11日:秋雨前線が今日も停滞。
所どころ雲の切れ目があるようです。それに涼しい風が流れ込んできます。
北寄りのこの風がやっと吹いてくるようになりました。祝島の秋が始まりです。
新波止場が早朝の散歩コースでの人気が、急上昇中!



皇座山がくっきり〜と。
下は、昨日の朝


それにしても、昨日の上中の運動会には驚きました。
やるっていうのだから、でもこの雨ではと思いつつ出かけました。
途中も、窓ガラスにたたきつけるような雨でした。校門をくぐってビックリ!
準備に走り回ってる生徒や先生。応援の父兄でしょうか、敷物をこわきに
小走りの人も。「やるっ気満々・・・!!」
始まった入場行進。顔にかかる雨をぬぐう生徒がいませんでした。
徒競走も全力。
大会スローガン「最高の舞台で最高の感動を」
どろんこ運動会を楽しませていただきました。そして帰ってビックリ。
あの雨の中、山登りしたされた方がいました。山頂では晴れて秋を満喫
されたという。上中もすごい熱気でしたが、やる気を出せば、カミナリさんも
退散するのですね。

携帯電話のカメラで撮りました。














9月10日:どんよりと曇り、今にも降り出しそう・・・
今日は日曜日、遊漁客の予約が入ってるのでしょうか、先程までに
四、五隻出て行きました。雨の中での接客なのですからご苦労様!
ところで、上関中学校の運動会が予定されています。
天候は次第に悪くなってる見たいです。先生も生徒さんも気を揉んでる?!
電話連絡によれば、開始を30分くらい遅らせてもやりたい・・・と。
意気高し〜!!!




雨雲が、迫ってきました。雨が来ます。


9月9日:昼下がり
今日は、降ったり照ったりの繰り返し。特に午後2時前後の大雨は
激しく、カミナリゴロゴロで大変でした。

西から、次第に近づく雨雲、閃光雷音そしてザァーという
風雨音伴って激しく降りました。











港内、茶色に変色しました。


9月9日:実に不安定な空です。
先程までは、きれいに晴れて青空でしたのに、今はどんよりとしてきて・・・。
午前3時頃、目覚めると、月の光がこうこうと。あんなに曇っていたのにと
思いながら、またウトウト・・・・。
今朝起きだしてビックリ、雨が降った跡があります。家内に聞けば、私が
寝入った頃に降ったとか。








昨日の夕暮れ。この後、雲が広がりました。


9月8日:白露・・・・秋を代表する言葉の一つですね。
秋の気配を感じますね。
今は、薄日が射していますが、午後からは秋雨前線の影響を受けそうです。
集落の上で、探していたトキリマメの花を見つけました。秋深まる頃
濃紫の小粒な実が楽しみです。




大潮の満潮です。


午前3時頃から、部分月食が有るということで、起きだしたのですが
運悪く雲が覆うてまして、残念でした。


9月7日:快晴です。爽やかな風が流れています。
集落上の中腹まで登ってみました。早朝の涼気が漂い思わず深呼吸。










歓喜祝福の日本列島
赤ちゃんが生まれるって、こんなに明るい話か」と小泉さん驚いてましたが
そんなことより、朗報に、思わず頬がゆるみましたね。まさに子は宝ですね。
話題変わって、ここ最近、結婚、子ども誕生の話題のない祝島。
特養や病院で亡くなられた方も葬儀を終えて納骨に帰られるということが
多くなりました。空き家が増えてしまったし、子どもさんにとっても、祝島の
葬儀の仕方よく分からないし、やむを得ないことでは有りますが、一抹の
侘びしさを感じますね。相互扶助の気持ちは忘れてはいないけども、出来
ない・・?・・・しない?
生まれ育ち慣れ親しんだ祝島で最後を迎え、皆に見送られて黄泉の国に
帰っていく。この当たり前のことが出来なくなってしまったことに、私たちは
もっと危機感を持たなければならないと思うのは、私だけでしょうか?
「金がないから、何も出来ない」と逃げる町行政。県も国も似たようなもの。
だから原発作れ〜では、納得出来ますか?
「美しい国、日本」耳さわりのよい言葉が羅列しているようですが、絵に描いて
見たら、海岸線に原発が並び、ミサイルを構えた兵隊さんが守っている。
国民は・・・と探したら、人工の埋め立て地の偽装高層ビルに押し込められ
一握りの勝ち組が、広いリゾートを占有している・・・・・。
ゴメンナサイ、中秋の月明かりに、ウトウトしながら見た悪夢?でした。
そうならないように努力しなければと思う気持ちがあることをご理解下さり
応援して下さい。


「オー恥ずかしい」と顔を隠してしまいました。
今年96歳。最高齢?と聞いたら私より2ヶ月早い人が居ると正確?!
並んで腰掛けしばらく世間話。いつまでもお元気で・・・・。


9月6日午前8時27分:男のお子さまご誕生!!!!!!
おめでとうございます。
どのチャンネルに換えても、出てくるアナウンサーの表情はにこやか・・・・・
日本中、徐々に喜びが膨らんでくるようです。鯉のぼりが上がりました。
お名前を気にするせっかちな番組も・・・・。
嬉しいですね。喜びに沸く街の様子、はしゃぐインタビューの声。
健やかなご成長、お祈りしましよう!


9月6日:雨、雨、雨・・・・・雨の一日になりそう〜
コウロギの鳴き声を子守歌に眠りに入り、その鳴き声に起こされ、しばし
鳴き声に聴き入ってました。アレッ止まったと思っていたら、ザァ〜という
音が響いてきて、今度は雨が、、、、、。
今朝は、秋篠宮家にお子様誕生というニュースを今か今かと待つ様子が
繰り返し繰り返し流れています。
日本中に溢れる喜びを、私も静かに待ちたいと思います。




9月5日:夕方・・・・・
日没が近づくと落ち着きません。魚釣りと写真・・・さぁどうしよう?
でも結局は、写真。三浦湾へ走りながら、気づくとだんだん暗くなる。
とうとう、厚い雲に覆われて、夕焼けショウはお預けでした。
でも、大きな出会いが有りました。








上キンエノコロ:下ムラサキエノコロ



9月5日:次第に天候回復か・・・・
激しい雨の音・・・・午前3時でした。ビックリしました。
空は一部暗く、周南下松光方面はまだ降ってるかのようです。
病院への通院、昨日よりか今日の方が多いみたいです。柳井まで時間も
経費も大変です。










9月4日:雲に覆われた日の出でした。
西空に雨雲が少しあります。午後雨になるのかも〜?
ヤズが釣れだしたようです。昨日は長男達を見送った後鯛釣に行きました。
なかなか釣れませんね。
昨夕食後、船に乗ってみれば、せっかく釣った大きめな鯛が死んでました。
ガッカリ・・・・!!海水温度まだ高いのでしょうか。
これから、記を取り直し出かけてきます。








9月3日:秋・・・次第により秋らしくなってきました。
天気図に台風12号が現れた。ハリケーンが太平洋上の日付変更線を西に
越えたら名前が台風に変わるとか。
悪いことに、北に方向転換しそうです。そしたら東日本が大変?!










9月2日:今朝は真っ赤に焼けました。
残暑厳しいとか。窓から流れ込む風には爽やかさを感じます。
今日は、長男が職場の人たちと魚釣り方、祝島探訪に来ます。
上手く釣れるとよいのですが・・・・




9月1日:昼下がり
夏空が戻ってきました。残暑厳しい陽ざしです。でも久しぶりスッキリした
気分です。風も爽やか・・・・。
漁船もほとんど帰港しました。ヤズはまだ釣れないかなぁ〜。








9月1日:長月・・・・秋の夜長から名付けられたのでしょうか?
昨日はとうとう降り続きました。上がったかなと出れば、ポロリポロリと
落ちてきて、デスクワークの一日でした。
天候が悪いとやはり落ち込みますね。写真も灰色ばかり。あの爽やかな
スカイブルーは、明のシンボル。
月の初頭は明るく楽しくしたいので探したら、8月28日の写真の中に格好の
ものを見つけました。
黄金色に輝く「キンエノコロ」。きれいですね。撮る時に感動しました。









TOPに戻る