〜 2007年4月の出来事 〜




4月30日:晴れ・・・けれど薄い雲が広がっています。
そうした影響でしょうか、
午前5時、目覚めて玄関の戸を開くと、ファンタジーな世界でした。








4月29日:晴れ・・・・静かに夜が明けました。
待望の凪ぎになりました。潮の流れもよし、今日は釣れるぞと朝食も
そこそこに漕ぎ出し?、今はエンジンだから乗りだしました。
程々の鯛が2匹釣れました。一匹はGWに広島から帰るというので、イケスに
残し、漁協の集荷船に持っていったら、1・7`ありました、約50a位。
ラッキーでした。こういう日は、また出ると釣れるものです。
更新してから、もう一度挑戦します。












4月28日:薄曇り・・・今日は西寄りの風です。
次第に強まる予想です。
おぼろな陽が昇りました。今日も荒れるのでしょうか?





定期船待合い所の窓ガラスに陽が反射してました。
5月17日に行なわれる祝島小学校での映画会のポスター
「機関車先生」も眩しそう?!





4月27日:薄曇り・・・・少し北寄りの波があります。
今日も、ひねもすのたり・・・の海にはならないようです。抗議行動で
二日続けての設置が出来なかったので、今日こそはと強行してくるかも
知れません。



今朝も、大勢乗り込みました。






祝島遠景


田ノ浦湾;ここにもう一台設置なのか?



4月26日:晴れ・・・一夜にして鎮まっていました。
昨日の午後は相当吹き荒れましたが、今朝は穏やかな春の朝です。
しかし、また風が出来るとの予報。目まぐるしいですね。
今日も中電さんでは台船設置を試みるのでしょうか。
反対の抗議行動で、海がまた荒れそうです。










4月25日:晴れ・・・天候は回復しました。
昨日午後からの雨は上がり、次第に晴れて来ましたが、西風が
強まってきました。もっと強くなるとの予報です。







代々木公園で開催された’アースディ東京’の様子を知人が送ってくれました。
スゴイ人出であったとか。こうした集いが開かれることは、誰もがきれいな
地球環境を願ってるということでしょうが、反面そうしなければならないほど、
環境悪化が懸念されていると言うことの証しでもあると思います。

「祝島ゆ〜らこ〜ら会」として、長島の自然を守る会と並べての出展だったようです。
花田さん、そしてお手伝いされた皆さん、ご苦労様でした。
参加されたこと、大変意義のあることだと思います。









4月24日:薄曇り・・・・おぼろな日の出でした。
柔らかな陽射しです。
原発建設の詳細調査用のボーリング台船を搬入するとかいうので
田ノ浦湾まで走りました。今日は取りやめたようでした。






4月23日:曇り・・・今日のキーワードは天候回復とか。
次第に晴れてくるとの予報です。
今週は、原発反対運動でいろいろと動きがあるようです。
今朝も山口県庁まで、反対申し込みのために大勢出かけました。
いつまでこういう事が続くのでしょうか。






龍丸:「いわい」の代替えや、繁忙時の増便に使われます。
いわいを小型化したようなもので、乗り心地は良さそうです。

4月22日:雨・・・・多少風はありますが、意外と静か・・・。
予報通りの雨になりました。雨は漁師さんは大の苦手。みんな引き返しました。
昼下がり、海岸通りは人影もありません。そういえば鳥達も猫も苦手みたい。
みんなじっと、雨の止むのを待っています。そういえば、アースディ@瀬戸内も
雨でしょうね。東京は〜?!






4月21日:曇り・・・東寄りの風、やや強く、漁不向きです。
日の出を撮った後、それでも出かけました。昨日の夢をもう一度と
欲ばって出かけましたが、ん〜残念というところかな。3回大きな当たりが
あったのですが、一匹はタモで捕獲し損ねて逃がしてしまい、後は水中で
ハズレ?!結局小さいのを二匹。残念でした。






れで、鯛を釣ります。エビではなく、ゴムです。
色の配色が、企業秘密?です。


4月20日:晴れ・・・次第に東寄りの風が強まってきて白波。
早朝から、釣りに行きました。
昨日夕食前、釣りに行きました。なんと大きな鯛が二匹も。それで
今朝は、朝食もそこそこに出かけました。最初すぐ来たのにハズレ。
しばらく、ガマンして頑張っていたら、来ました、来ました。大鯛二匹
鯛(1キロ未満は単に鯛といいます)二匹。
漁協の集荷船に持っていったら、合計で約14キロ。
今日祝島で、一番の漁獲高!! (^0^)/
でも、証拠写真は?有頂天になってたのでしょうか、ナシ! (><;)

午後4時、ブラブラしていたら一面白波になりました。





4月19日:快晴・・・・ポカポカの上天気になりました。
NHKのディレクターさんが、来月の収録の下見に来られました。
遺された祝島の自然を見たい撮りたいと、懸命な取材に敬服です。
足首捻挫したとかで痛い足をかばいながら〜。さすがプロですね。
昨日とうってかわっての陽気、天気も味方しました。
心地よい汗を流しました。










4月18日:春雨・・・・・この言葉聞けば、なんだかシットリ・・・した余韻。
波立ちかけた海が、少し治まってきました。
春雨〜が効いてきた?!
漁船も、出たり入ったりしてます。昼頃までは大丈夫かも。わたしも
出かけようとすれば、パラパラとしてきて、決心尽きかねています。
定期船は、時間通り・・・・(当たり前ですよね)



昨日、昼前にカタイの上の道に上がりました。
途中ふと校庭を見れば人影が・・・・。オッ、やってるやってる。
みさきちゃんと龍馬クンの体育の時間でした。
遠方から撮して・・・パパラッチ?みたいですね。 (--;)










4月17日:北西の風、やや強く、海辺に立つと寒い。
昨日は一日中不安定な天候でした。晴れ間がでたと思ったら急に雨が
降り出したして、夕方からは大粒の雨を伴って北西風が強く吹きました。
そして今朝は、まだ治まらずというところです。



これは、昨日の夕方。



先日、中国新聞に特集グラフで掲載されました。





4月16日:曇り・・・
明け方からでしょうか、時折降っていた雨が上がりました。
北東の風、やや寒く感じます。釣りに出てた船も次第に帰って来ます。
少し波が高まってきました。
昨日は、少し頑張り過ぎました。久しぶり釣り糸を懸命にたぐりました
からか、腕が痛いし肩がこってしまいました。 (><;)






80?歳。年とっても、こんなに元気!


4月15日:うす曇り・・・・・。
久しぶりに、なにも予定がなくって、とりあえず?魚釣りに出かけました。
すると、カサゴとメバルがすぐ釣れて、これで’お昼は煮付けで決まり’と
思ったら、中くらいの鯛が次々〜と7匹。
まずまずの釣り果でした。ゆっくりと昼食。
昼下がりをしばし楽しみながら、釣りの道具を作りました
凪ぎも明日朝までとか。ついでに、魚を貯金?しましょうかねぇ。






4月14日:午後
朗らかな方ばかりでした。
それにとても熱心に真面目に聴いて下さるので
ちょっと面くらいました。あんまりいい加減な事言えなくって、
さすがの?ガイドさんも、今日はいささか緊張気味に・・・!
でも、天候に恵まれて、”また来ます”と帰られました。よかった!!
今頃、お土産のヨモギ饅頭で、祝島の話に花が咲いてるかな?!






4月14日:晴れ・・・北西風、やや肌寒い。
漁船も、ほとんどがお休みのようです。魚が釣れない?!
午前10時半着で、7人のグループが練塀街並みを観光に来られます。
この春は、沢山の方が祝島に来てくれました。嬉しいですね。今回は
お土産に「ヨモギの饅頭」を予約してくれました。






4月13日:東の風、波強く、船が揺れました。
先程午前10時半着の定期船で帰ってきました。8時に山口のホテルを出ても
もう祝島に帰れるって、便利になったものですね。午前9時までに徳山東の
インターを出れば、高速料金が半額割引というので、少々?スピードアップ。
なんだか、すっごく得した気分になりました。 (^^;)

いつもと同じ風景なのに、何故か、ほっ・・・と。


昨日の、山口での県市町教育委員長、教育長会議、そして研修会議。
国の教育再生会議に対する取り組みなど、責任の重さを痛感しました。




4月12日:たゆとう・・・・今朝も幻想的日の出でした。
春の柔らかな陽射しに包まれそうです。
これから山口まで出かけます。落ち着かない日が続きました。
これで、新年度の教育委員会の用事も一段落です。





これは、昨日の撮影です。



飛び石


4月11日:穏やかな朝・・・”たゆたう瀬戸内の波”という
言葉に出会いました。
連日、静かに明けています。肝心の魚の水揚げも、成果が乏しいようで
港内も活気がないような気がします。



昨日は、家内のかっての同僚さんを案内して、棚田まで歩きました。
木々は芽吹き、春のうららかさを満喫しました。時間に余裕が有ったので
ついでに、島を一周のクルージングを楽しみました。






念願だった、ルリハコベに出会いました。ラッキー!!



4月10日:今日も晴天・・・柔らかな春の陽射しです。
山口の友人達が、祝島散策にやって来ます。棚田、コッコーを見たいとか。
まずは白崎の平さんの棚田に行きます。








4月9日:午前
蛭子龍真クン、ピッカピカの一年生。
入学式には、地域の人も沢山に出席して祝いました。



さすがに、チョッピリ緊張?!




みさきちゃんの歓迎の言葉。詩を作るのがとっても上手です




はい、ポーズ!


4月9日:晴天・・・・昨日と全く同じ。
日本各地、昨夜は統一地方選挙の開票で大きく揺れたようですが、
祝島は静かないつもの春の朝でした。
過疎、格差問題も取り上げられましたが、政治に反映されるのは
まだまだ、先の事かも。
祝島の選挙区熊毛郡区県議選では、反原発を掲げて臨んだ小中進さんが
残念ながら落選してしまいました。祝島は沈んでしまうのでしょうか。



今日から、蛭子龍真くんは新一年生。祝島小学校の入学式が
午前10時から開かれます。みんなでお祝いしてやりましょう。








4月8日:晴天・・・・雲ひとつなく。
赤いおぼろな太陽が昇りました。春の典型的な陽の昇り方です。
’〜、 ひねもすのたり のたりかな’の1日になりそうです。今日は旧暦の
2月21日です。昨年、一昨年とイルカが大移動しました。
午前10時頃からなのですが、はて?、さて?










4月7日:夕
定期船’いわい’が陽のあるうちに帰ってくるようになりました。
日が長くなりました。今日は土曜日なので防波堤からの釣り客さんが沢山に
来るのではと思っていたのですが、来ませんでした。
「?だなぁ」と思ったのですが、花見で来ないのかも?!





4月7日:曇り・・・海はベタ凪ぎです。
先月から、出たりはいたりの日々、行事も目白押しという感じです。
そろそろマイペースにしたいのですが、来週一杯はまだ続きます。

山桜はもう葉桜になりました。二十四節気のひとつ’清明’も
昨日でした。春の暖かさはすぐそこに来ているようです。





4月6日:快晴・・・・
広島の川端はどこも桜が満開でした。
昨夕は桜の下で花見されている
グループが数組いました。ちょっと肌寒い感じがしましたが、そんなこと
お構いなし? ワイワイと気炎を上げていました。






孫の自慢させて下さい。
ついこの間までおしめをしてたのに、ナンテ思い
出しながら、シャッターを押しました。
よい子過ぎるのが、少し気になります。





4月5日:快晴
昨日の西風、とても強かったのですが・・・・まさに「春の1日西」でした。
子供が熱出して大騒ぎした後、ケロっとしてるような感じですね。
さて、孫が新一年生です。ジジバカが出かけます。







昨日の棚田を見る会の皆さん。お元気なのにビックリしました。
歩くスピードに圧倒されました。
天候は、文字通り悪天候?でしたが、それも昼食時間だけ。
なんとかやれましたが、集落に戻って港に着けば、大西風。
思いっきり吹き抜けていましたが、皆さん喜んでくれました。
また、近々来ますよっていう嬉しい感想もいただき、満足?。










4月4日:快晴・・・・花冷えの朝です。
葉桜へと急ピッチで移行しています。海は白波。今日は休漁です。
午前10時半着で、棚田見る会第4陣がやって来ます。
この度、29日、31日、4月1日、そして今日と4回。広島の観光会社が
企画募集したグループがやって来ました。
祝島の風景、植物を楽しみながら棚田まで歩き昼食。帰ってきてから、
集落を巡り練塀を見て歩き。
自然は満喫されて大喜びですが、トイレがなくて評価が下がります。
それと”お土産”がないこと。
昨日も、近くの平生町から17名の老人?ツアーが来たのですが、
帰り際、お土産買いたいと要望があったのですが、生憎、石豆腐もなく・・。
「あんたは、練塀をせっかくきれいにして人を沢山に引きつけたのだから、
ついでに今度は、饅頭でも羊羹でも、土産を作れ。」と、修復を手伝って
くれた友人が辛口の注文。
そう言われてみれば、そうですね。帰ってから祝島の話をする時、手ぶらでは
話が盛り上がらない。次回の祝島訪問がなくなってしまいますね。












4月3日:午後
招魂祭も無事終了しました。
以前は忠魂碑の前で、野外で行なっていましたが
近年は、公民館内で式典を行ないます。
準備していましたら、天候が次第に回復して来ました。そして青空が広がり
高齢の遺族も沢山に参列されて、良い式典でした。



黄砂もきれいに晴れました。
今日はスッキリした桜です。
だいぶ葉桜に・・・。山桜は新芽の色も楽しめます。





4月3日:雨が降り出しました。
今日は招魂祭。
お国のために命を捧げた人に感謝の祈りをしたいと
思うのですが、その純な想いが乱用されない社会であって欲しいですね。
午前7時半から会場準備に行きます。式典は11時からです。
遺族の方も高齢化。亡くなられた方も多く、出席者は年々減少しています。






4月2日:夕
昼前、北野路の山桜が気になって、大急ぎで出かけました。
黄砂でボンヤリでしたが、2007年の桜姿をカメラに納めてかえり、着任式に
出席のため、12時半の定期船に飛び乗りました。
着任された先生方、やる気を感じました。安心しました。


上下:小山地区


下:北野地区(宇道)






4月2日:花曇り?・・・・黄砂でしょうか?
三、四隻出漁しましたが、他は動きません。遠くが霞んで見えません。
桜も満開、写真を撮りたいのですが、ちょっと無理みたいです。
今日から、新年度のスタート。各職場が動きだしてると思います。
午後は、上関町の教職員の着任式が行なわれますので出かけます。








4月1日:夕
今日は生憎の天候でした。けど、終ってみれば無事終了でした。
花見クルーズ、棚田見る見る会共に、予定通りに運べました。
花見クルーズ;西風強く荒れるかと思ったのですが、予想以下でした。
乗り込んでた、子供グループは大はしゃぎ。
棚田組;添乗員さんが棚田の場所を知っていたのでお任せ。集落への
帰着を待って、練塀の街並みを案内しました。
山桜は、まさに満開、丁度の見頃でした。


ハイ、並んで下さい。



出発前;’いわい’船内



4月1日:花の卯月・・・薄く曇っています。
それにしても、昨夜の雷さん、ものすごかったです。思いっきり暴れてましたね。
遠のいたと思ったら、ドカーンとまた頭の上で・・・ゴロゴロではなっかた。

昨日の午後6時頃は風が特に強くふいていて、迎えに来てくれた船が桟橋に
つけられなくって大変でした。船は、また大揺れで参りました。
帰ってみれば、停電。その中で自治会の役員会やっていたら、やがて
電灯がつき、ほっと。明りってうれしいものですね。

霞みがかかった日の出。風が静まれば、花曇り。
花見クルージング、棚田見る会と大忙しの日になるかな?







TOPに戻る