〜 2007年10月の出来事 〜



10月31日:快晴です・・・・晴天で10月は終了します。
陽射しが強く、思わず日陰を探してしまいます。昨夕、今朝とイカ漁しました。
成果は写真の通りです。それぞれ1時間くらいの漁時間でしたので、まずまず
というところでしょうか。上が昨夕、下が今朝です。カラッとした空気が心地よく
流れていますから、美味い干しイカが出来そうです。友人に声掛けて一杯やり
ながら、イカ談義しましょうかね。








10月30日:晴れ・・・けれど全面薄い雲が広がっています。
いベールがかかったかのようで、陽射しも柔らかです。いくらか気温が
高い感じです。寒気が流れ込みだすと、季節風が3、4日続くようになって、
冬到来になるのですが、しばらく秋を楽しみましょう。






10月29日:夕
九州伊美別宮社へ行ってきました。ちょっと波が出来るかなという感じでした。
お宮に着くと総代さん達が待っていて、こちらの8人と合流して早速に作業
開始しました。思ったよりか簡単にことが進み積み込み終了。直ちに出航しま
したが帰りも順調。祝島に近づいた頃から、少し波立ってきましたが何事もなく
帰着しました。何十年ぶりかという埃を洗い落として、作業所に運び込み今日
の作業完了。建造後150年位。後は新庄船大工さんが、傷んだ箇所を修繕して、
化粧直しして、そして、来春頃、伊美のお宮に返しに行きます。
島してしばらくしたら、沖は波立ち白波になりました。波荒い周防灘ですから
運搬を中止せざるを得ないところでした。早く帰れて、よかった〜!!
























10月29日:曇り・・・・薄く雲が広がっています。
お月さまも、おぼろ。前線が通過するようなので、風が起きそうです。



これから、九州伊美別宮社まで渡海します。別宮社回廊に飾ってある中世の
帆船模型「八幡丸」を祝島に持って帰って修復します。全長5b有りますので、
浜辺まで運び、積み込むのが大変かも知れませんが、頑張ってきましょう。
帰り、海が荒れませんように・・・・




10月28日:夕
上関町・町制施行50周年記念式典が町民体育館で盛大に挙行されました。
祝島からも10名余出席、みさきちゃんも龍馬クンも作文発表。元気な声で
皆さんのほほえみを誘っていました。
私は70名ばかりの受賞者を代表しての謝辞の役が回ってきましたが、
マッ、なんとかやりましたがやはり緊張しました。みさきちゃん達の強心臓を
もらいたいなと、独り言。




みさきちゃんと龍馬クン

町のシンボルマークの発表

アトラクション:上中生徒の合唱

上関小学校児童の水軍太鼓

10月28日:まさに快晴です。
今日も心地よい爽やかな風が吹いています。関東の方季節はずれの台風に
大変だったと思いますが、如何でしたでしょうか?
日は上関町’町制施行50周年記念式典’が行われます。はしべもそれに
出席のため、この後出かけます。











昨日は千客万来でした。いろんなグループが降り立ちましたが、祝島の秋
楽しまれたでしょうか?!







オッ、大物ゲット?!


夕便でサイクリング・グループが・・・どこへ?!・

10月27日:快晴・・・青空が戻って来ました。
爽やかな秋晴れです。わたる風も心地よく、イカが気持ちよく日光浴を
しています。雨で一日延びてしまいましたが、美味い干イカが出来そうです。
大阪の義弟はこれが大好物。仕上ったら持って来てと。ぬるめの燗で飲もう
といって待っているのですが・・・・
向こう一週間、忙しくなりそうです。明日は町制施行50周年記念式典。29日は
九州伊美別宮社に参拝し、お宮の回廊に飾ってある八幡丸を持って返ります。
少し傷んでいるので、修理しようという話になって、受け取りに行きます。
全長約5bの船なので、5、6人で行く予定です。海が時化ねば良いがと祈っ
てるのですが、・・・それこそ神頼み!。












10月26日:小雨・・・東の空に雲の固まりが有ります。
雲が流れ、時々光っています。大気が渦巻いてる?それでも定期船の
出る頃、明るくなってきて、雨上がるかなと思っていたら、また急に暗くなり
今8時、雷さんゴロゴロ、不気味です。雨音高く降っています。

送信しようと思ったら、パッと停電。
しまったと思ったのですがデーター無事でした。






10月25日:曇り・・・・雲が流れます。
天候は下り坂・・・?ちょっと心配ですがこれから出かけます。
漁船も次々と出漁してますから、大丈夫のようです。

昨日、イカ漁に出かけていたらいわいが通りかかったので、パチリ。












10月24日:昨日に引き続いて快晴です。
朝の内、港外は北東の波高く小船は出漁見合わせましたが、次第に
凪いできました。今夜もイカ漁が楽しめそうです。
昨日は、魚釣りのあと、イカ掛け(漁)に挑戦しました。ぼっつりぼっつり
だったのが月が冴えてきたら、次から次へと掛かりだして、見る見る内に
バケツいっぱいになりました。夢中になっていたら、なんと午後10時に
なってしまって、大急ぎで帰宅。遅い夕食を終え、荒始末をしてたら午前1時。
お陰で起きだしたのは7時でした。
イカがなんと32杯。皮をはいだりして干すようにきれいにしてたら、とうとう
お昼になりました。





これは、昨日のです。




10月23日:穏やかな陽射し・・・小春日和というのでしょうか。
こんなよいお天気なのに、ちょっと侘びしいお知らせ。
氏本農園のブタちゃんが一匹出荷されました。いつもは行くと寄ってきて、
ブーブーと餌をねだってたのに、今日は檻に入れられ、辛い旅です。
近くの人に見送られて農園を後にしました。









昨日の夕暮れ時







10月22日:爽やかな秋空です。
西風も今日はおさまり、秋を運んでくれます。昨日は人の動きがありましたが
今日はやや少なめ・・・・慣れぬ草刈りに疲れが出ている人も多いのかも〜








10月21日:晴れ・・・しかも快晴です。
今日は祝島あげての山道の草刈り作業です。’道こしらえ’というこの恒例の
作業も、過疎、高齢化によって存亡の危機でもあります。総人数が少なく
なった上に、作業に出れる人が減少。この作業を止めると山道が通れなく
ことも予想され、誠に困った状態になりそうです。

私達の受け持ち区域は、北野道から三浦湾に下がる
1`位の範囲でした。近所同士ですから和気あいあい
作業しました。落ち葉もきれいに掃きました。誰か来て
誉めてくれないかな、なんて冗談も出てました。







昨日、バクチの樹に花が咲いていると情報を聞き、早速出かけてみました。
ありました、白い花。高い樹なので、苦労しましたが撮れました。5、6年前から
撮りたかったこの樹の花。念願が叶いました。

雄しべが花弁よりか突き出しています。実に出会えるのは来年5月頃。


カタイ路は秋の草花が沢山にありました。
この花は初見です。名前が・・・?










10月20日:晴れ・・・寒気による吹き出しの雲が流れています。
日の出の頃は雲ひとつなく、眩しい陽光でしたが、今は真っ白な雲が、時折
さえぎります。一気に冬空になりました。
バクチの樹に花が咲いてるという情報なので、これから山に分け入ります。








10月19日:曇り・・・気圧の谷通過中なのでしょうか?
沖を見れば、次第に西風が強まりそうな気配です。気圧の谷通過後季節風の
吹きつけてくる冬のパターン。一気に初冬になってくるのかも。
早朝、モイカ掛けに出かけました。二匹。いや、イカは二杯というのでしたね。






10月18日:晩ニュース
午後、上関中央公民館まで出向きました。
山形県町村会の町村長さん達が、行財政視察にはるばる上関町を来訪
されました。その席に招かれ神舞の話を所望されました。神舞関連の写真を
物語風にアレンジして、それを元に神舞自慢をさせてもらいました。真剣に
聴いていただき、その上とても感動したとのお褒めの言葉をいただきました。

意見交換のあと、國の重要文化財である四階楼を
見物される町村会の皆さん。


これは昨日の出来事です。練塀見物に来られた柳井市の皆さん。
祝島自慢の鯛飯をいただいた後、三浦湾の氏本農園へ行って
童心に返りました。







10月18日:ホント、爽やかな秋日和です。
いつもは短い祝島の快適な秋、今年は楽しめます。嬉しいですね。




恒例のモイカ(アオリイカ)掛けが真っ盛り。満月をピークに
寝不足な日がしばらく続きます。私も今夜から本腰を入れて
挑戦しましょう。


10月17日:秋晴れ・・・・爽やかです。
東日本は雨模様、西日本は快晴。こちらは秋を満喫で申し訳ない気持ちです。
東京も、ほとんど日照が無いとか。うっとうしいでしょうね。
柳井の友人が、友達を連れてやって来ます。練塀案内頼まれました。
朗らかメンバーだとか。楽しみです。








10月16日:晴れ・・・けれども秋の雲が浮かんで薄曇りです。
長いこと、採れにくかった餌用のエビ、少し採れだしたようです。
しゃっくり漁(エビをつけて、腕いっぱいに引っ張り上げる漁法)をすれば
20aクラスの鯛が、よく釣れる頃なりました。
ここの所、町役場の用事が続きます。午後、出庁です。










10月15日:晴れ・・・北東の風、白波。
波音高いので、自船をあきらめて定期船で出かけます。




5_以下の花を集めました。

赤シソ


キツネノマゴ


ママコノシリヌグイ


ツルボ


10月14日:曇り・・・雲が薄く広がっています。
風は北東、やや波立っています。

昨日からの釣り人達。成果は・・・・?




昨日、久しぶりに北野から三浦湾に回りました。
遠く九州の姫島、国東半島が望めました。


氏本農園に行くと、草むらから飛び出してきました。

餌ねだられて、困りました。


こちらは、新人?の二匹。



10月13日:爽やかな秋空です。
わたる風も心地よく、深まり行く秋を感じます。いつも、この期間の短いのが
祝島の秋の特徴なのですが・・・・。








昨日、広島工業大学を訪ねました。約4000人の学生さんが在学中とか。
小さい所しか知らない田舎者にとっては、大規模な様にまずビックリです。
打ち合わせも順調にすみ帰途に。バス停まで見送ってくれた笑顔がステキ
でした。真面目で礼儀正しい若者達でした。




10月12日:快晴です。爽やかな秋晴れです。
漁船もボツリボツリと出漁しています。旧暦の9月2日、大潮です。
聞けば、鯛ヤズが上がってるようです。
日の出の時刻が大部遅くなりました。秋が深まってるようです。

広工大と、諸々の打ち合わせに、これから自船で出かけます。
学生さんらの元気をもらってきましょう。



これは、昨日の昼下がり・・・



10月11日:曇り・・・
昨日とうって変わってのどんよりとした空模様。港内カラッポです。
いろいろと用事が溜まってきました。町制50周年記念事業関連も新たに加わり
練塀の修復残務処理も・・・。明日は広工大に資料を持って出かける予定です。
東北の町長さん達が来週来町されるのですが、神舞の話が聞きたいとの要請
があり、話の組み立てを思案中です。








10月10日:晴れ・・・快晴です。
昨夜の雨と嵐?・・・・かなり降りました。台風崩れの低気圧。通り過ぎて
青空が現われました。風も爽やかです。北東の風です。海は白波、休漁です。
昨日山口からの帰り、ヅーと雨。室津まで帰ってきたのですが、帰島はあきら
めて泊まりました。夜中雨と共に風の音が時折高まり、かなり吹きましたね。
室津午前6時発で帰りました。








昨日、会議が始まる前、少し時間があったので、
山口市の県庁前にある山口埋蔵文化センターに行きました。
田の浦遺跡の出土品が展示中です。しばらく展示するようですので、
お近くの方は、ぜひどうぞ!!
携帯電話で撮りましたので、不鮮明です。お許し下さい。



]






10月9日:小雨
これから山口へ出張します。更新は帰宅してからになります。
どうか、お待ち願います。
午前5時50分


過ぎた三連休、沢山の人が祝島を尋ねてきました。
昨日は、練塀集落の案内をお願いしたいとの連絡がはいってきましたので
午後案内しました。熱心に耳を傾けておられるので、ついつい力が
入りました。


とうとう山腹の石畳の階段も案内してしまいました。












こんな、ほほえましいシーンも・・・・









10月8日:曇り・・・明け方降った雨も今は止んでいます。
80%の雨の確率なのですが、まだ降るのかなぁ。対岸は降ってるようです。
今日はほとんどの漁師さんが、休漁です。先日台風避難した、東港の船々も
そのままです。台風15号は熱低になりそうですが、まだがんばってますね。
明日山口に出張なんだけど、気になる天候です。










10月7日:曇り・・・どんよりしていましたが
明るくなってきました。夕方までは天気が待ってくれそうで、ウォークラリーも
無事出来そうです。せっかくの三連休、台風15号さん、南西海上でターン
したりと、足踏みして秋を満喫しておられるようですが、そろそろ舞台を降り
ないと、拍手が止まりますよ。
今朝の船着き場は賑わいました。釣り客が多数。自転車持参で
釣りサイクリングさんも。







もう、台風避難です。早〜ィ!


ついに’だるま夕陽’をゲットしました。
でも、船上からなのでピントが今一ですね。



昨日6日、広工大の森保教授一行が練塀調査進行の打ち合わせに来島
されました。
上関町教育委員会の次長さんも交えて、諸々と。
新しいメンバーの二人ともすっごく熱心。先輩の研究を受け継いで発展させて
いくんだという意気込みが感じられました。センスも良いし、良い結果を出して
くれそうです。話し合いのあと、現地調査もしました。








10月6日:快晴・・・きれいな青空です。
先島諸島は暴風雨にじっと耐えてるというのに、このあたりは爽やかな秋の
行楽日和。しかし海上は北東の波高く、白波です。
広島工大の森保教授一行が来島予定です。練塀の研究が建築学会の
機関誌に掲載されるとかで、その打ち合わせです。





これは、昨日のこいよう(小祝島)の夕暮れシーンです。







10月5日:薄曇り・・・雲の切れ間は青空。
風は秋の気配。台風さん、どちらへ。今年は台風が性がえいから、こっちには
来んじゃろ!が大方の予報です。それにしても、雨が降りませんね。
朝の写真、今朝も雲が丁度、お日様の前をを覆ってしまい駄目でした。
沖合を活断層調査船が調査を行っています。何カ所か断層が有ります。
最近は魚群探知機を漁船に積んでいますので、海底の様子は有る程度
私たちにも分ります。しっかり調べてもらいたいものです。








10月4日:薄曇り
今朝も、’いわいと朝日’を撮りに鼻繰島まで出かけました。雲が厚く
生憎のコンディションでした。もう少しシャープに撮りたいのですが・・・。
この時期を逃すと、半年待たねばなりませんので、明日、もう一度挑戦
しましょう。




鼻繰島の浸食・・・気の遠くなるような歳月をかけて、
岩が削られていきます。



10月3日:夕暮れ
少しモヤのかかった西空でしたが、日没時通矢海岸に行ってみました。
だんだんと赤く染まる夕陽。丁度島の有るあたりなので、今日も駄目だった
かなぁと、あきらめて帰りました。けれど再現してビックリ!
手ぶれ写真ですが、こいよう(小祝島)横で、だるま夕陽が出来ていました。

通矢海岸











10月3日:晴れ・・・多少薄い雲が有りますが、陽射しは’強’です。
台風が発生しましたね。また、おじゃま虫をしに来るのだろうか。

今朝は、凪だったので鼻繰島の所まで出かけました。
モイカをかけたり(捕ること)写真撮ったりの欲張り。’いわいと朝日’の写真を
撮りたくって。ねらい通りの構図にはなったのですが、’いわい’の航路と
離れてしまって、遠景しか撮れませんでした。ん〜、残念でした。
柳井に向かう時は、上手く撮れました。












この岩の周りで、モイカがよく捕れます。ボーリング台船と共生?です。


左鼻繰島、右田の浦


鼻繰島の空洞


10月2日:秋晴れ・・・風に涼気が感じられますが
陽射しは、まだ強く、残暑?まだ厳しくというのでしょうか。
こいよう(小祝島)付近でヤズが釣れるようで、漁師さんの会話も弾みます。
ただ、魚価が低いのが悩みです。苦労して釣るのですから・・・・。



神舞の準備も着々と進んでいきます。
仮神殿建設予定地を
今まで、足元が悪かったのでコンクリートで貼りました。
柱穴も開けました。これで作業が軽減されます。


公衆トイレも設置される予定です。



10月1日:第2報
民営郵政5社発足・・・祝島郵便局も郵便局会社の
シンボルカラー(オレンジ)に衣替えしました。






ユニフォームも新調。

スタッフ:江中社員、坂本局長



10月1日:晴れのち曇り・・・・
上空きれいな青空でしたが、次第に雲が張りだして来ました。雨はなさそう。
上関町長選挙、祝島としては大変に残念な結果となりましたが、’陽はまた昇る’
でしょうか。淡々とした島の営みが始まりました。









9月30日:上関町長選挙 開票終了


有権者  3,423人   投票率 88,08%

柏原重海   1,999票  66,9%  当選
山戸孝    990票   33,1%


残念ですが、上記の結果となりました。反対票が4割を切ってしまいました。
大敗とまではいきませんが、反対勢力が後退したととられられても仕方ない
ような結果になってしまいました。
’一流の田舎づくり’という発想は、面白いと思ったのですが、現実は厳しいですね。
   

TOPに戻る