〜 2011年12月の出来事 〜



12月31日:ありがとうございました!
もうすぐ、2012年です。
来たる年、皆様にとっても良きお年でありますように〜!
皆様の御厚情に、心から感謝しながら・・・・








12月31日:晴
ント、見事な日本晴れです。
2011年、衝撃的な出来事が続き、今なお復旧にはほど遠い感がいたします。
けれど、国民は一級、政治は三級と揶揄される日本なれど、一歩一歩ずつでも前進してる様を、その力を信じつつ、今年最後の素敵な朝陽を撮り納めました。















12月30日:晴
冬晴れです。少し北東の風と波ですが、漁船もヤズが釣れるというので、次々と出漁していきました。
たっくんを連れに行きたかったのですが、こちらの都合で止めました。残念がっていました。 ><;











昨日の夕方便、沢山の人が帰省しました。



12月29日:神舞情報
”2012神舞”を告げるポスターカレンダーができましたので、早速に集落内全戸に配布しました。




12月29日:晴
おぼろな朝がゆっくりと明けて行きました。
海面は光ってはいませんが凪です。防波堤には釣りを楽しむ人が大勢やって来てそれぞれお気に入りの場所に陣取りました。












12月28日:晴
良く晴れました。東空遠くに雲があって日の出はうまく撮れませんでしたが、凪の朝で漁船が次々と出漁して行きました。
5日目の朝はもう新年です。今年の反省も整理も全然出来てなくって・・・・。
部屋の中見渡しては溜め息です。 ~~;











昨日の帰り、鼻繰島沖で・・・。
国東半島両子山付近に沈みました。



12月27日:晴
年内、余日少なくなりました。
やっと風が治まりました。まだ遠く海は見えませんが、次第に凪ぐ予想なので、通院ついでに、買い物諸々で出かけます。午後は上関に戻って会議に臨みます。
昨日昼頃に撮りました。





12月26日:晴
今朝も、「強風、波浪、乾燥注意報」が発令されたままです。冷たい西北西風が吹いています。白波も衰える気配がありません。この風景が連日です。
漁師さんは休漁続き、正月の魚は望めそうもない様子ですし、「みかん」も品不足で、なかなか手に入らない状況、これから一体どうなるのでしょうか?!。
”たっくん”を迎えに行きたいのだけど・・・・。

下松の烏帽子岳が冠雪のようです。朝陽に輝いています。









12月25日:晴
雲の固まりが次々と頭上を通り過ぎています。
昨日チラチラと雪が舞いましたが、雪雲ではないようです。寒気の大きな流れが北日本を通っているのでしょうか。白波が一段と盛り上がり早く移動しています。










12月24日:晴
冷え込みました。パソコンの前に座って、冷たいので温度計をみたらなんと8℃。慌てて膝掛けをしました。白波です。昨日よりか波の動きが急です。
三連休、例年なら遊漁客で賑わうのですが、漁船は係留したままです。それに今日は防波堤の釣り人も皆無です。珍しい事です。

陽が差してくるのを待ってたのですが、とうとう待ちきれずに帰宅しました。
薄着だったのですが、それにしても寒くって・・・・。






大掃除をして、注連縄を取り替えて帰りました。
祭壇の飾り付けに、大晦日までにもう一度参拝します。









12月23日:晴
白波が減っていますが、東へいそがしく移動しています。
これから行者堂のしめ縄を飾り付けに参拝します。正月が近づきました。
光市に続き、下関でも工場が閉鎖されるとか。従業員468人の内、非正規社員が257人という数字。なんだか哀しい数字ですね。解雇される方達、寒風が凍みるでしょうね。






12月22日:晴
海には白波、空には白雲が忙しく移動を繰り返しています。
あっという間に午後2時を回りました。上関町文化財審議会委員の皆さんが視察に訪れたので、案内しました。
オッ、今日は終業式。みんな揃っての下校でした。







これは、バクチノキです。他にコッコー、アコウも視察しました。





12月21日:晴
実に、静かに朝が広がりました。まるで春の夜明けのようでした。
でも、振り返ると背後の山からは雲が流れ出て来ます。昨日の朝は風が伴って追われるように出かけたのですが、今朝は風が全くありません。ベタ凪です。







アレッ、海に火が・・・・。
驚きました、太陽が西から昇った! ^^;









お気づきになられましたか?窓ガラスに反射してました。




12月20日:晴
やっと、凪の冬晴れとなりました。
二、三日したらまた時化。「凪げば、すぐまた時化て来る。」の繰り返し。これが祝島の冬の風物詩?! これから、出かけます。





12月19日:晴
寒気に伴う雲が次々と流れてきます。屋上に立って日の出を待ったのですが、雲が遮って・・・。余りの寒さに閉口しながらも待つこと20分。チラッと光ってまた雲の向こうに〜。部屋に帰ってストーブに手をかざしながら港内をみていたら、サァーと陽が差してきたのですが、もう再登壇はしませんでした。”寒〜ぃ” ^^;

昨日は今年最後の朝市が開かれ、賑わいました。モロ葉が売られたりして正月間近の雰囲気でした。その後、神舞の仮神殿(舞小屋)の主柱を選びに三浦荒神山に行きました。主柱3本の内、一本を取り替える予定です






















12月18日:晴
強くは有りませんが、冷たい西風が吹いています。やっぱり白波です。
遊漁でしょうか、数隻が出漁しています。
上空をスッポリと覆ってた雲が次第にとれてきました。今日は朝市が開かれます。時化が予想されていましたが、何とかやれそうです。そろそろ準備が始まるようです。








12月17日:晴
白波ですが風が次第に治まって来ました。西風なので家の前の風は余り強くありません。^0^
今日、松山からお客さんです。コッコーに興味が有るようなので面白い話になるかも〜。


















12月16日:晴
冷え込みましたね。寒気に伴う雲が次々と流れ来て、日差しを奪います。明るくなったり暗くなったりを繰り返しています。
今朝は布団の温もりが心地よくなかなか起きあがれませんでした。友が送ってくれた”保温の靴下”。足が冷たいので履いて寝たのですが、それが効をなしたのでしょうか、家内も起き出さないので、それをいいことにもう一回寝ちゃいました。^^; 漁船も全休です。白波がいっぱいに広がっています。










12月15日:晴
夜明けはどんよりとしていましたが、西風が強まるに連れ雲が次第にとれて来ました。余り冷え込まないようですが、防波堤に立つと「おお、寒い!」です。

日差しが戻ってきましたが、今日は半数が休漁のようです。余り釣れなかったのかも・・・・。









やっと、プリンターの設置替えが出来ました。^0^
エプソンのPM-A970とPX-1700F体制です。泳いだ猛者の
PX-1700F、印刷が早いし、A3ノビ、両面印刷、FAXもと
万能?です。



12月14日:晴
’小春日和’と言うのでしょうか、きれいに晴れ上がっています。
凪です。港内はカラッポです。はしべの「天気予報」は当たりませんね。穏やかに晴れちゃいました。 ”時化より晴の方がいい!”なんて強がっています。^^;
ところで、片づかないのが机上。振り返ってみれば昨日まで、今月はなんと6日も島外に出ています。アレ〜ッ、です。その間に家内へ付き合って?の通院2回、頼まれた年賀状の制作印刷4人分、神舞の会合2回、行者堂のしめ縄作りetc. 11日には新品のプリンターを荷揚げ中に海に落としてしまって、パニック。 ><; どうなるのでしょうか?!









12月13日:晴
晴です。穏やかな初冬の朝です。
凪ぎなのですが明日から天候が崩れる予報なので、家内と柳井へ行って来ます。






12月12日:曇り
風は治まって来ました。けれど雲が切れません。どんよりと暗い朝です。
ここの所、行事が次々と続きました。今朝は寝坊してしまいましたからか、余計ボンヤリとしています。合間を見て、頼まれた年賀状を仕上げているのですが、はかどりません。早く片づけて自分のをと、ちょっと焦っています。









昨日、光市で「オイリュトミー公演」に行ってきました。
風、波が有ったのでちょっと躊躇しましたが、出かけました。
素晴らしい公演でしたね。撮影禁止でしたのでその様子が紹介
出来ないのが残念です。公演後のトークもオシャレでしたよ。



12月11日:晴
北西風が吹いています。次第に凪いでくるようです。

昨日はとっても嬉しい事が二つありました。
一つは行者堂の注連縄つくりが無事終了したこと。今年も大勢の皆さんが協力してくれました。
もう一つは、先の大臣表彰の祝賀会をしてもらったこと。
「おいで・・・」という招待を受け行ってみたら、島の仲間達が勢揃いしていて「受賞おめでとう!」と乾杯してくれました。「エ〜ッ」と戸惑いつつ、ジワッと喜びが湧きあがりました。東京で、集まって下さったあの会も嬉しかったのですが、祝島でのこの会も、生涯忘れられない佳き思い出となりました。いつもは、口の悪い連中が最初は神妙な顔してお祝いを言ってくれました。モツ鍋の差し入れが有ったりして盛り上がりました。痛飲しました。
「みんな、ありがとう!」

今日光市で「オイリュトミー公演」が開催されます。招待をいただいています。午前中用事があるので朝の定期船では行けなかったので、もう少し待って自船で行こうと思ってるのですが・・・。








この写真の後、人数が増えたのですがカメラが、酔っぱらっ
てしまって、・・・・><;









12月10日:晴
時化です。昨日夕方にみぞれ(ヒョウ)が降りました。
凪ぎそうでしたが、凪いできませんでした。今日は注連縄つくりです。

昨日急遽、10日に行者堂の注連縄を綯(な)おうと言うことになりました。
ところが、今日(10日)は出漁することになってた二人が、「ワラを打っておこう」と申し出が有り、昨日の午後やってもらいました。
こうしておけば、「明日の作業取りかかりが楽になる」と優しい心遣いです。








サテ、此処は何処・・・・?。
6日の写真は、山下の所から、7日は、若松の所からでした。



昨日の午後やってくれました。ありがとう!





12月9日:晴
日差しが戻ってきました。と、書こうと思って待ってるのですが、東空の雲の固まりが居座って動きません。雲はせわしく移動していますので間もなく・・・と言うところです。
昨夜はかなり強く吹きました。サッシのお陰でガタガタ音はしませんが、風の流れる音が不気味でした。











12月8日:雨
雨の中、朝をむかえました。
海面が左から右へ移動をしはじめました。西から風が流れ出しましたので、やがて雨も上がり、寒気がやって来ます。昨日は二十四節気の大雪でしたが、いよいよ冬が始まりますね。







いよいよ、2012神舞に向けての準備が本格化しました。
この2枚は12月2日の神舞運営委員会の様子。
下3枚は昨夜の自治会役員会での話し合いのようすです。












12月7日:晴れ
晴れています。下り坂というのですが、今日も何とか晴れて凪のようです。
柳井にいきたいという家内のお抱え運転手を務めます。帰港するまで凪でありますように・・・・!







サテ、此処は・・・・?



12月6日:晴れ
雲が、サァ〜と消えてしまって・・・青空がいっぱいに広がりました。
’連中’〜(祝島では仲良しグループのこと)〜のお母さんが亡くなられたので、これから葬儀に行って来ます。起きた時には多少波があったので、ちょっと悩みましたが、凪いできたのでヤレヤレです。連中と連れだっていきます。







サテ、ここは・・・?



12月5日:晴れ
漸く晴れて来ました。海も白波が消えてだんだんと落着いてくるようです。
ボツボツと出漁して行きました。耕耘機の音が西に二つ流れていきました。10年前には、朝耕耘機の音がひっきりなしでしたが、隔世の感がします。














12月4日:曇りのち晴れ
宮島に行って来ました。昨日の講座会場、写真撮るのを忘れてました。家屋再生専門の先生の話、聴講に夢中になってました。^^;

今朝早く厳島神社に参拝。
宿を出たら小雨だったのが上がりました。で、ふと見上げたら虹が大lきくかかっていて・・・。
五重塔のところへ大急ぎで行きました。間に合いました。^0^)/
早起きの甲斐がありました。その後紅葉谷に登ったのですが、奥の方は落ち葉がしきつめられて、絨毯の上を歩くような風情でした。










これは3日夕暮れ時


なんと、虹が・・・・!。早起きのご褒美!











12月3日:雨
予報では今日も雨。
これから宮島で広島工大の土曜講座が開かれますのでこれから出かけます。
外は暗く、写真が撮れません。ゴメンナサイ!





12月2日:曇り
すっきりしませんね。雲がいっぱいに広がっています。
午後から雨がふりだすようですが、今、風は北東。白波が押し寄せてきています。漁船はおやすみです。
紅葉がとてもきれいなのですが、残念ながら日が差してこないので、写真写りが今一です。







新校長先生の歓迎会。話が弾みました。


昨日はPTA研修大会に招待されたので12時30分発の’いわい’で
出かけました。記念講演が有ったので拝聴しました。」
違いを楽しみ力にかえる〜多文化共生”新”時代」というタイトル。
羽衣国際大学J・A・T・D にしゃんた 准教授のお話、スリランカ出身の
方ですが日本国籍をとられていて、日本語ペラペラ。
今日までの日本文化にとけ込むまでの戸惑いをむしろ楽しんだ話でした。



12月1日:曇りのち晴れ

好天域から時化域へと気象が変わりました。
昨夜パラパラと降った後次第に風が出来てきました。今は北東の白波です。所々雲が切れていて、時折日差しがありますが、すぐに隠れてしまいます。寒さが増してきました。
北高南低の気圧配置が次第に西高へとシフトがかわってくるようです。

海岸通りはちょっと寒い。そうした中で小学校の校内持久走。応援がいっぱい!子ども達、あっという間に駆けぬけました。






お母さんカメラマンも、ガンバレッ!





昨日の午後










TOPに戻る