〜 2016年02月の出来事 〜




2月29日:晴れ
余り濃く無い雲なので安心してカメラ持ち出したら雨がかかってビックリ・・・。
白波が東に動いています。前線は通過して、北西風が次第に強まって来てます。まだ、強まりそうです。冬の嵐になりそう。

昨日は、島の裏側にタコツボを入れてあるのですが、ウキが無くなってると言うので出かけました。南風が強いのにビックリ!。上げるのをあきらめて鯛釣りの道具を下げて船を流したのですが、魚探には現れるのですが釣れない。
風が弱まった感がしたので、また行って見たのですがまだ船が吹き回されて作業に入れない。いったん帰って遅い昼食をとってたら、なんだか凪いできたようなので再度行って見たのですが、やはり風が吹いてる。^^; 明日(29日)は時化が確実なのでとにかくやってみようととり掛かりました。サヨリ漕ぎにウキを引っ張りまわされていて、解くのも大変でした。 ”ん〜!”
力入れ過ぎた、頑張り過ぎたので、今朝は腰が痛くなりました。 ><;









昨日の島の裏側





千丈岳




犬ドア


翁岩


平さんの棚田



2月28日:晴れ
霞がかかって、まるで春の雰囲気です。
防波堤に立ってもジャンパーなしで平気でした。
東風が強まるのかな〜と、波立ちかけましたが治まりました。でも午後は曇って来て、明日はまた時化模様〜。そう言えば海面がやはり動いています。




ヨイショ!








今日は朝市。人通りはまだありません。



語らい

2月27日:薄曇り
静かに夜が明けて行きましたが、南寄りの風が強まって来ました。
一時雨も降るとかです。
昨日は午後に入ってから風が強まりましたが、今日も〜。

トゲを取り出すために’切開’という大手術?をしましたが経過は上々でした。
トゲが小っちゃいので余計’ヤレヤレ〜’で、’ん〜!’でした。
時間が余ったので、先日取り替えたタブレットの機能強化策をドコモで・・・。
どんどん進化していきますが、こちらの退化の方が早い!。><;)

花粉が飛び出しました。「3Kマスク」っていうのが出ていますが、その内4K6Kとかいろいろとなりそうですね。












2月26日:薄曇り
全天を薄く雲が覆っていて、日差しの温もりがありません。
せっかく晴れているのに〜とボヤキながら見上げています。
西風が強まるというのですがなかなか白波になりません。

先だって、裏庭の枯枝を片づけていたらナツメのトゲを左手の人差指に引き込んで「アッイタイタ・・」。ナツメのトゲは針のように尖がってて深く入るので注意してたのだけど、枯枝の固まりが幹に絡まって獲れないので思いっきりひっぱたら落ちて来て支えた左手にドサッ・・・。皮手袋が脱げないし、痛いのでいい加減にひっぱたら抜けた。ジンジンしてたのが治まったので安心して絆創膏を貼って作業を続けました。指の甲側なので忘れかけてたら「チクッ」と痛い。触らないと何ともないのでほおっていたのだけど、気にして触ると痛い。

一昨日、整形外科で切開して採ってもらったのですが、術後を確認したいから来院するようにと指示があったので行って来ます。

イソップ物語でトゲの刺さった百獣の王ライオンの話思い出しました。><;)
”わずか2_もないトゲ”ですが、ライオンではありませんが、参りました。
















2月25日:曇り
北方には雲の切れ間があり明るくなっています。
けど、カメラ構えたら、「アレッ、雨だ!」〜。レンズが濡れたのでビックリ。
霧が流れてるようです。そう言えば漁船は全休のようです。

久しぶりに、PCの立ち上げを待ちながら、コーヒーを〜。バレンタインのチョコが甘くって・・・・。 ^0^
慌ただしく過ごした数日でしたが、今日は在宅です。ほっと一息入れましょう。
取りあえず、更新をしてから・・・・。








2月24日:晴れ
のち曇り
昨日はやはり一電車遅れてしまいました。自船でしたのであわてませんでしたが、余りにも風がないので、むしろ突風が来ては〜といらぬ心配。
岩国あたりでは、変な雲行でしたので内心ビクビクでした。
早目に柳井を立って帰りました。鼻繰島からちょっとありましたがマァ想定内でした。でも、「危ないことするな」と、また姉に怒られそう〜。><;)
しかし、昨夜は急ぐ用事を片づけることが出来てヤレヤレ。
診察日の変更があったのでこれから、また出かけます。^^;)

2月23日:霧雨
ベタ凪です。「春雨じゃ濡れて行こう〜」。このセリフが出そうな朝です。
これから、広島へ〜。濡れて行くわけに行きませんが・・・。
日帰りしたいのだけど、サテ?!。


2月22日:曇り
10日くらい前から、日の出の時刻が6時台に移って来ました。
夕方も”いわい”の第3便が出た後も明るい時間が長くなってきた感がします。
それにしても三寒四温のリズムになかなかなりませんね。
春暖が待ち遠しい〜!














2月21日:晴れ
が青空と交代しました。日差しも徐々に強まって来ます。
北海道ではこれから雷雨が強まるとか。

沖合見ると白波が目立ってきました。まだ西風のようですが、次第に北寄りになりそう。そうなると、白波が防波堤まで近づき風が窓を打ちます。
漁船が一隻北東に向かっています。祝島の漁船は全休なので上関港にでも帰るのかな〜。

「常用漢字」で文化審指針案。手書き細かい違いはOK〜と。
「とめ」「はね」等にに細かい違いがあっても認めると。ありがたいですね。あまり厳しくすると、手書きがイヤになって、ついつい手書きしないでPC書きにしてしまってた・・・・。日本語が乱れるっと注文が付くかな〜?。






















2月20日:雨
雨の音で目覚めました。雨100%という予報でしたので当然〜?!。

ここあわただしい日が続きましたので、”ちょっと一服”と行きたいのですが、課題は山積ですので、チョッピリ・・・・。それにしても余裕がなくなりました。~~;












2月19日:晴れ 後曇り
よく晴れていましたが、次第に雲が広がり曇ってしまいました。
風が強まるかなぁと思っていたら治まって来ました。夜に入れば強まる〜と言うよりか雨になって、明日は時化〜!。












 ここは何処でしょう?  (47) 

2月18日:追加報

2016神舞報告E (2016/2/18)
先日の小竹の伐採は天候不安での中でしたが、今日は好天に恵まれて青空の眩しい中での作業でした。草刈り機も軽快の音で、作業ははかどりました。
今までは各組に分かれてのカヤ刈りでしたが、今回は合同の作業にしました。
カヤの古葉を刈り取れば、春の日差しに誘われて新芽が出て来ます。それが伸び並ぶ7月に刈り、干して乾かして苫(トマ)に編みます。

広大な北野地区の休耕田の一部を借りました。大正時代に島を上げて80戸余が耕地整理を行い米作に取り組んだという、一大事業の跡地です。祝島のエネルギーを物語る大プロジェクトで、古老の話を収録していますので、早く製本にして公開したいと思っています。













2月18日:晴れ
快晴でした。
こう言う日は写真写りが、とっても”GOOD!”。













2月17日:晴れ
今朝もまだ風が吹き付けます。寒い!。
出掛けます。夕方便で帰る予定です。






2月月16日:晴れ
続いた大時化もさすがに弱ったのかな〜?。風の音も小さくなっています。

一緒にお寺の総代をしていた人が亡くなられて、今日葬儀が行われますので第1便で出かけます。

外の様子を見に出たら、どうしてどうしてまだ強く吹いていました。~~;)
体感温度は結構体に堪えます

昨日:第3便の出航はバックで〜









2月15日:晴れたり 曇ったり
海面は白波一色に〜。流れ出る寒気に乗った雲の移動が忙しい〜。
日差しの写真を撮りたいけど、なかなかタイミングが合わない。~~;
祝島上空は雲が居座った感じで、当分晴れそうもない。先ほど薄日が差したので待機してたのだけど、寒気に耐えられず・・・・。><;

インフルエンザが蔓延してるようだけど、幸いにも祝島は流行ってないようだ。

アレッ、雪が舞ってる〜、と身構えたら、陽が差してきた。^^;
























2月14日:追報


2016神舞報告D (2016/2/14)

夜半雨が降りつづいたので1時間遅れの作業開始でしたが、順調に終えることが出来ました。

カタイのため池の側に有る竹林で伐採しました。
30名も集まってくれましたので、手分けして順調に予定以上の竹を集めることが出来ました。終えると海岸に下がり竹を洗い清めました。陰干しをして、6月上旬には伊美別宮社に届け、この竹を使って祈願神楽用の幣や鬼の杖を作り神楽で使います。
寒風の中でしたが、和気藹々(わきあいあい)で楽しみながらの作業でした。
危険な作業ですから細心の注意を払いながらも、時折冗談が飛び交う、祝島ならではの共同作業が展開されました。
昨夜は、雷を伴った強雨でしたので現場に行く道が雨上がりはスリップするので作業延期を思案したりしましたが、無事終了してほっとしてます。

次は苫(トマ)ようのカヤ刈りです。18日に予定しました。
















2月14日:雨のち 曇り
夜に入ると、降雨は1ミリ位との予報だったので安心していたら、どうしてどうして、雷さん入りの大雨〜。夜半を過ぎても降ってました。
am6時、今は上がっていますが相当降ったので道も濡れたまま・・・。
今日は神舞神楽用の小竹切りを予定してるので、”ん〜”です。西風になってるので、雨はもう降らないでしょうが足元が濡れてるだろうな〜。
大勢の作業なので、変更はしたくないし・・・。
安全第一で、開始を1時間遅らせましょうか。












2月13日:曇りのち雨
日の出時に東の空が朝焼けで〜驚きました。
北西の空は、いかにも降りそうに雨雲が垂れこんでいたのでビックリしたのですが、今は暗く降り出しそうなのですがまだ降りません。風も強まりそうです。
「爆弾低気圧」が発達するとかで、春一番が吹きそうです。

円高になったり株価が急落したりで経済界は大騒動しています。マイナス金利は経済効果を生み出すと日銀総裁は平気?な顔をしてますが、〜?。
北朝鮮の”拉致再調査「全面中止」”というのも関係者にとっては辛いニュースですね。

急に雨音が大きくなって、ビックリポンです。目をやると島影が消えてました。
間もなく「あさが来た」の時間です。今朝は早く更新できました。^0^





















2月12日:曇り
l今日もあわただしい一日でした。

朝の内に倒木しそうな桜の木を伐採しました。
近く行われる「小竹切り」で(鬼の杖)を運搬するのに、傾いて道幅が狭くなってるカ所を整備しました。思ってたより樹が大きく大変でした。

アレッ、もう夕方になってしまいました。~~;


以下は昼前の様子です。











東港です、






2016神舞報告C
近く「鬼の杖」用の小竹切りを予定しています。
90センチの長さの小竹600本余を準備するために、神舞世話人や自治会の役員達で
協力して作業を行います。
その小竹を運搬する道路に樹が傾いて張り出して通行の妨げになるので伐採をしました。
蔓が巻き付いてて倒すのに手間取りましたが、何とか作業を終えました。








2月11日:晴れ
次第に波立ってくるかなと思ってたのですが、足踏み状態です。
葬儀があるので第1便で出かける人がいました。
控え目な優しい方でした。

月初めには、祝島に赤ちゃんが誕生しました。男の子で〜す。
こちらは、嬉しいですね。母子ともに健やか〜とか。













昨日、用事で学校に上がりました。

第30回卒業生の夢が描かれています。



2月10日:晴れ
昨日の強風が信じられないようなベタ凪です。雲も消えちゃいました。
明日までは好天で、その次は雨模様みたい〜。
もう三寒四温に入っていくのだろうか・・・・。
北朝鮮のミサイル騒動があ治まらないうちに、ゼロ金利が日本経済を直撃しそうですが、長期の視野が必要される局面がしばらく続きそう〜。
























2月09日:晴れ
朝食をとっていたら、突然に風の音が西側の壁を打ちました。
何時もと違う、久しぶりのざわつく風の音なのでちょっと驚きました。
写真を撮ろうと浜通りに立つと飛ばされそうに〜。
ザワ、ザワ〜とはしる音。細波を起こした疾風の音なのかなと・・・・。・

ここまで書いて、更新ボタンを押さないで席を立ってました。(><;)
















昨日集まりの有った室津常満寺の大銀杏。
山口県の天然記念物





2月08日:晴れのち〜
am6時、晴れて凪なのですが予報では西風が強まりそう・・・・。
お寺の用事で出かけます。自船は無理のようなので”いわい”で行きます。
帰宅は夕方になります。

2月07日:曇りのち晴れ
所々に大きな雲の固まりがありましたが、次第に青空が広がって来ました。
風は相変わらず冷たい。素手で出かけたのですがカメラがヒヤくってあわてて引き返しました。
日差しが届きましたので気温は上がりそうです。
青空が濃くなって来ました。海のまだ波立ってますが紺碧が広がっています。

この綺麗な宇宙を北朝鮮のミサイルが飛ぶ〜。NHK得意の各地を結ぶ中継放送はミサイル一色ですね


















2月06日:曇りのち晴れ?
昨日と同じように、雲が優勢ですが、明るさは徐々に増してきています。風も昨日と同じように西からですが、白波が目立ってきました。

昨夕のNHK7時のニュース。
桜島が爆発噴火〜と東京のアナウンサーはいささかあわててましたが、NHK鹿児島放送局の対応は緊張してない感じで、地元の反応も平然としてました。
「このくらいの噴火は時々あるよ」〜って。慣れるって、経験って、訓練ってこういうものなんだなぁと思いました





ひとり、頑張っています。








昨日の東港







2月05日:曇りのち晴れ?
少し風が出来たようです。海面が帆が四へと動いています。
晴れの予報なので晴れ間が出来てくると思うのですが、やはり風が吹き飛ばさんと雲が消えない〜?。
なんとなく明るくなって来ました。薄雲が一面覆ってるようです。










2月04日:晴れ
夕方便(第3便)にやっと間に合いました。

昨夜、広島に一泊したお蔭で、検査順番が早い時間でした。^0^
7時前にホテルを出て、病院へ。7時30分からの開扉なのですが、すでに30名余りの人が並んでました。
疲れました。病院は患者さんがいっぱい〜。私もその中のひとり。><;

デパートの食品売り場は相変わらず盛況でしたが、他の売り場は他人がまばらでした。。












広島駅前の大通り〜:午前7時。
早朝出勤される方が早足で行き来してました。


駅前の建設中のノッポホテルビル:まだ伸びるとか〜。





2月03日:晴れ
おとなしい夜明けでした。今日は白波無しの日のようです。

懸案だったタコツボを朝食を大急ぎで終えてから、入れに出ました。ちょっと波が出来るかなと懸念したのでしたが今は凪いでいます。

明日検査の予約日なので第2便で出かけます。
朝一便で出かけるとam10時の到着となり順番が遅れてしまうので、前日に出かけて検査の順番を早めると、夕方便で帰島できるので〜。
さて、予定通りうまく行くかな〜?。広島泊です。














節分なのでトベラの枝で鬼を追っ払います。
サッシの戸や窓には隙間がなくって挿せません。^^;


ハヤブサがヒヨドリの飛来をじっと待ってました。



ハヤブサがとまってるの分かりますか〜?


こいよう(小祝島)

2月02日:晴れ
昨日からの西風が吹いています。次第に治まって来てる感じです。

昨日は第2便で帰る予定がわずかな差で間に合わなくって、夕方便になってしまいました。ん〜!。><;

明日また出かけなくってはならないので、今日行者堂に参拝しました。
なんとなく春の気配がしたように思ったのですが、気のせいかも〜。















行者堂に参拝しました。。もうすぐ立春です。
江本さんが節分の豆を沢山に準備してくれました。





                       ここは何処でしょう(46)
2月01日:晴れ
もう二月になりました。
急用で出かけます。第2便で帰る予定です。外は真っ暗〜?。






TOPに戻る