〜 令和4年 7月の出来事 〜



7月31日:時々雨から晴れ
昨夕帰島しました。二、三日猛暑日でペースが狂って?体調がヘンテコでしたが、祝島二階の窓から流れ込む潮風に、身体が喜んでくれてます。
今朝は四時に目覚めてしまって、コーヒー飲んでたら歩きたくなってぶらりぶらりでしたが、北野道の昇り口までついつい歩いてしまいました。途中ひとり出会いました。
まだ「早起き」の人が居りました。私は明朝も歩けそうなので二日坊主〜?。

いろいろありましたが7月も今日まで〜。

コロナ七波のピークは何時なのだろうか、陽々看護とか新語?がニュースで語られていましたが、誰もが陽性になったら陽がもう一字加わるかも〜と笑らチャイましたが、被災しないように努力しても、病源が何処にあるか見えないのだから、仕方無いとは、笑えない現実が待っている「感ジ」。私は基礎疾患?が何か分からないけど、いろいろ通院して処方された薬もたっぷり飲んでるのだけど、テレビでも「基礎疾患を持ってる方はご注意を〜」と言われるけど、「あなたのそれが基礎疾患です」とお医者さんもおっしゃらない〜。
「私はワクチン四回接種済み」と言っても「葵のご印籠」程の効き目があるのかな〜?。








7月30日:晴れ
昨夜は暑かったなぁ〜と思いつつ眺めると皇座山から流れ出る雲が次第に焼けて来てしかも赤色に〜。雨時化前の朝焼けは赤くなると言うけど・・・。
「上空大気は不安定だ〜」と天気予報官。
室津宅から前の道に出て見上げたら、こんなに焼けてました。


室津港から皇座山を振り返ると〜







7月28日:晴れ
夕食後、道の駅の街灯が灯ってました。
今夜も熱帯夜か〜?。
 



’いわい’今日も一日ご苦労様





7月26日:晴れ
昼前ののどかなひと一時、お見合いではないのでしょうが両者(両鳥)は小一時間ばかり動きません。(それはそうと、カメラマンさんは〜?!)
平和ニッポン(祝島)です。
これから二便で出かけます。海面も光っています。





バッテリーの充電かな?、静かに走行してました。


7月25日:曇りのち晴れ
今朝も早く目覚めて〜、天気予報を見ていたら、「ちょっと早いなぁ」とまたまた眠くなって来て
ベットに横になったら何時の間にやら眠っていて・・・。ぐっすり〜。
ここのところ寝不足が続いていたなぁと思いながら時計見たら何と9時前なので、」ビックリ!。
せっかく良く寝たのだから〜と朝食もゆっくり、頂きました。

良くした?もので洗濯物が仕上がってきたら、青空が全開、気持ち良さそうに風になびいています。
心配なのがコロナ7波、感染者数がぐんぐん伸びて来ましたね。
国民の行動制限はしない方針だという。
溜りかねたのか、厚労省の専門家会議が「接触機会の低減を〜」と打ち出したようだ。
感染蔓延とかの言葉がマスコミに登場しだしたら大変なことになりそうだけど・・・・。

聞き慣れない言葉だけど「サル痘」にご注意〜とWHO。
コロナもだけど快適な地球が遠くなって来てる。コロナ出費は誰が後始末するのだろうか。
戦闘でメチャクチャに為ったウクライナの美しい町並み、小麦畑の地雷が罪の無い人々の尊い命を奪うニュースの責任はプーチンさんは知らんプリだろうなぁ。












7月24日:曇りのち晴れ〜?
早く目覚めてしまって、ゴソゴソしていたら窓の外が焼けてきました。
もう日の出の時刻だと海岸通りに立つと、’まだまだこれからですよ〜。’

待つこと数分〜で朝焼けが始まりました。











7月11日:曇りのち晴れ〜?
なかなか青空が広がらないので〜?マークにしました。

先ほど知人から電話があったので「なかなか晴れないなぁ」と言うと、「何で急ぐんだ。」
「明日は医療センターへ行くので〜」「明日の天気の心配したってカミナリに笑われるだけだ」で(ガチャン)。あれっ何の用だったのかな?とこちらから電話したら、「長いこと話して無かったからどうしてるかとかけたのだが、痴呆で無いようだから”マァ良いや”でチョン!。

ニュースは「自民大勝」。佳き方向に進んで欲しいものです。

それにしても「安倍元首相心肺停止」との8日昼前の臨時ニュースには驚きました。
それからテレビの前を通る度に足が止まって・・・・〜。

次第に明らかにされる状況〜、私が心配したってどうしようもないことだけど、ウクライナへのロシアのミサイル攻撃、にしてもドラマではなく現実なのだ、「私達は何も悪いことしてないのに〜」と嘆くアパートの住民のおばぁちゃんの悲しそうな表情、気の毒だと同情するだけでどうしようもないと言う前にすべきことが〜。









7月10日:曇りのち晴れ
夜明けは雲に覆われていて、日の出も霧の中でしたのでボンヤリとした朝景色でした。

過ぎた一週間は柳井医療センタの再受診があったりで、あっちに行ったりで目まぐるしく、眼科の診察で周南市へ、耳鼻科で周防大島にと振り回されました。(@。@)
















7月09日:雨のち晴れ
今日は室津地区の環境整備活動日なので、’いわい’第1便で室津に渡りました。

夜明け前に雷が鳴ったりで大雨でしたが、6時ごろ急に明るくなり日が差してきたのでタイミングよく寄港した’いわい’に乗船して作業に間に合いました。作業中は暑くって熱中症の心配しました。途中バテそうだったのですが、頑張りました。終了したら「ソフトクリーム」のご褒美が出て、その冷たくって甘くっての美味に元気が出ましたので、10時からの絵はがき教室に参加出来ました。

絵はがき教室を受講したので帰島が三便になりました。














7月08日:雨
火曜日(5日)のゴミ出しが台風の影響で出せなかったので、祝島のゴミ出しに’いわい’第1便で帰りました。5日に台風模様で中止にならなければ、急遽帰島しなくてもよかったのにと思っても、台風さんの力に’敬服’です。
7月04日:雨
am5:00起床後海岸通りに立つと小雨が〜、夜半から降っていたようで路面が濡れていました。
今日は一日中雨マークなので降るのかな〜と覚悟しながら朝食を・・・。

早めに終えて、洗いも済ませてPCの前に。〜飛び込んで来たのが
”2040年、超高齢者社会4000万人、介護者が減少、孤独死が増える〜”
とショッキングな見出し。 2040年まで生きてたら ’私は100歳。’

エッ、五年で86歳、十年で91歳。元気で独り暮らしをしてたら私は孤独死の有力候補だな?。
 ” ん〜 ” 。 最近”グループホーム”の話題がなくなったけど、各自自宅で過ごしながら食事や風呂を共同の場所で〜、独り暮らしの見守り隊を元気な人が担う〜それが出来たら軽症な人は自宅で過ごせる〜、お世話できる人はチケット制にして、専門職は有給制でやれば職業として成り立つかも。

〜まぁ、口で言うのは簡単だけど民間の介護施設が有料で各地に出来ている現在、利点も欠点も考えられるだけに、突き詰めて行けば絵に書いた餅になってしまう。〜
祝島では「弁当給食」が行われていて、この輪が広がって行けば、独身男性(私も)は偏食にならないで〜全て好し〜となりそうなんだけど、民活を邪魔する(行政が一業者を応援する)っていう論陣がまだあるのかな。

消防団が孤独死防止の取り組みを始めてくれて心強く、コロナ禍を乗り越える新しい展開なので嬉しい限りで感謝です。

いろいろ書いてたら周りが明るくなって、降雨も一休止。台風さんも阿蘇山を挟んで真反対で
もう少し北上したら風が強まりそう。6日と7日と通院日なので明日渡っておかなければならないかなと思いつつ・・・・。4号が接近初めてだけど、祝島は少雨で大丈夫かな〜。














7月03日:晴れ
異常気象が続いていますが、対策は〜?。
節電の呼びかけだけでは対策にならない〜?。








7月02日:晴れ
強い日差し〜、ニッポンは次は水不足かな?。








7月01日:晴れ
綺麗にシルエットが撮れました。







TOPに戻る